#7 平凡の幸せ論
yasukoo
本当の「幸せ」って何でしょうね?
それは、何も起きないことです。
毎日が、淡々と平凡に過ぎていくことが幸せの本質です。
当たり前の生活は、幸せの連続なのです。
そのことに気づくと、
毎日、幸せを感じることができ、
幸せ波動に包まれます。
でも、人は過去の経験や環境に左右され、
「今」の状況を捉える傾向があります。
そこにネガティブな考え(わだかまり)が潜んでいるのだとしたら?
頭では、平凡が幸せ。
と思っていても、心や感情が納得しないことがあるでしょうね。
過去の事実は変えられない。
過去や今の環境は変えられない。
けれど、「今」の感情や考え方は、変えることができます。
「今」は過去の選択の連続により成り立っています。
だから、過去の事実は、全て「学び」だったという思考の変換が必要になります。
あなたが成長するために、用意された出来事だったのです。
もし、今どん底にいるのなら、それは「学び」の真っ只中ですね。
ラッキーです♡
成長のチャンスなのだから♡
そして、その学びにより選んだ現実は、全て正しいのです。
過去には、全て感謝です♡
そこがクリアにならない時は、少し時間をかけて思考の変換が必要になりますね。
「今」を大切に生き、過去に感謝する。
そうすれば、きっと輝かしい未来になっていきます♡
佐藤一斎◇言志四録 第91条
養生の道、只だ自然に従うを得たりと為す。養生に意有れば則ち養生を得ず。


幸せいっぱいになる♡ふしぎことば
ABOUT ME