豊かな生活は、心から♡言志四録144条
yasukoo
こころのおけいこ
【原文】
為す無くして為す有る、之を誠と謂い、為す有りて為す無き、之を敬と謂う。
【読み】
なすなくしてなすある、これをせいといい、なすありてなすなき、これをけいという。
【Yasuko流解釈】
目標を達成しようとするとき
あれこれやり方を考えてやろうとするのではなく
毎日、目標を
書き出す
口に出す
など、目標に集中することが大事。
そうすると
自然と導かれるように
目標を達成するための
人に出会ったり
やり方に出会ったりするの。
これが「誠」。
また、目標がなくてもいい。
ただ目の前のやるべきことを淡々とこなす。これも大事。
これが「敬」。
「誠」と「敬」。
どちらも大事にして
日々を過ごしていると
運気はあなたの味方をしてくれるよ。
「言志後録100条 天理・道理分野」